はじめに
アウトドア超初心者な一応女子なつこ(Twitter@rekkaera)が
愛車のCB250RSに跨り日本一周遂行中!
なんとスタート所持金¥3000という新事実発覚!
詳しくはこちら
やめま翔さん@yamema_showさんがわかりやすくまとめてくれました!
ありがとうございます。
そんな崖っぷちスタートの日本一周、これからどうなる?
PayPalが死亡してeBay大ピンチの現状(笑)詳しくはこちらの記事で触れています。
生き残るすべはとりあえず現金収入と国内アマゾン展開
現金収入は季節労働という働き方を覚え
各地で短期間働き収入を得ています。
北海道美瑛にてとうもろこし(トウキビ)収穫の季節労働開始
去年、2018年もお世話になったファームで
今年もトウキビ収穫のお手伝い!
美瑛の綺麗な丘の中のトウキビ収穫は気持ちい!
トウキビ収穫の詳細

トウキビ季節労働詳細
寮生活ってどんな感じ?

トウキビ寮イメージ
今年は総勢20名ものトウキビ戦士が美瑛に集結
それぞれの寮に5名ずつの共同生活のスタート
なんとなく
知り合い同士で埋めて行ったりするので
わたしは2018年に愛媛みかんで知り合ったみかんメンバーと暮らしていたよ🍊
久しぶりにお家がでーきた😀 pic.twitter.com/NEceVAJDCd
— なつこ@日本1.5周🏍🌈京都お茶無双 (@rekkaera) August 14, 2019
自分のお部屋も作れるし
毎年楽しいメンバーが集まるからまじたのし!
畑楽しすぎ‼️ pic.twitter.com/z05AzG4e8E
— なつこ@日本1.5周🏍🌈京都お茶無双 (@rekkaera) September 2, 2019
トウキビ収穫ってどうやるの?
果てしもなくトウキビな畑に
収穫隊が横一列で戦闘態勢に
その後ろからトラクターが大きなコンテナを積んで来てくれるので
もいだトウキビをそっとトラクターに投げ入れていくよ!
めちゃくちゃいい運動になるし
景色最高だしまじで楽しい!
休憩中はわんこと遊んだり遊んだり遊んだり!
ものすごく….
— なつこ@日本1.5周🏍🌈京都お茶無双 (@rekkaera) August 23, 2019
キノコです。 pic.twitter.com/kUDUlXBcqO
今年はきのこ博士がいたので珍しいきのこといっぱい戯れたり
最高でしょ😀 pic.twitter.com/0hmg4fByLT
— なつこ@日本1.5周🏍🌈京都お茶無双 (@rekkaera) August 24, 2019
突然live がはじまったりね!
一言で言うと楽しいってこと!
トウキビの選別?
みんなが収穫したトウキビを
納品先にあわせてグラム数、傷、虫食いなどがないかチェック
トウキビ🌽永遠果てしない pic.twitter.com/Mt7saD3TT4
— なつこ@日本1.5周🏍🌈京都お茶無双 (@rekkaera) August 29, 2019
今日はじめてトウキビ🌽の選果したよー‼️
— なつこ@日本1.5周🏍🌈京都お茶無双 (@rekkaera) August 15, 2019
手前のコンテナは傷だったりの廃棄トウキビ🌽
かわいそう。 pic.twitter.com/vRSGONenJQ
今年は選別が足りなかったそうで
途中から収穫してから選別という毎日でしたよー!
今日から
— なつこ@日本1.5周🏍🌈京都お茶無双 (@rekkaera) August 28, 2019
朝5:00➡️収穫
8:00~16:30選果
コースになりました😱
やんぞおらぁトウキビ🌽
大変だったけど
朝、畑でみんなに会えるから楽しかったなー!
あいた時間は何をしてたの?
みんなの寮に遊びに行ったり
わたしは夕陽を愛でに自分だけの「名もなき丘」をさがしていたよー!
とても良い夜をすごしたよ😚
— なつこ@日本1.5周🏍🌈京都お茶無双 (@rekkaera) September 19, 2019
ありがとーう‼️
おやすみー🙌 pic.twitter.com/hyWV5up5po
カレーパーリーにお呼ばれしたり
わたしパクチー苦手なんですが
なんとこのカレー「パクチー」のグリーンカレーでしたー!
スパイスと一緒に炊き上げたインドのお米と相まって
めちゃくちゃおいしかったよー!!!
また食べたいよー!
今日の夕焼けも100点満点‼️
— なつこ@日本1.5周🏍🌈京都お茶無双 (@rekkaera) September 15, 2019
作業着のままだけど
一年たって
やっとわたしの#野良着
になってきた。
かわいーなぁ
うれしいなぁ。
夕陽が落ちるまで笛ふいて
幸せだなぁ‼️ pic.twitter.com/JAAjLQYWII
夕陽ながめて笛吹いて
このわたしの丘(笑)
— なつこ@日本1.5周🏍🌈京都お茶無双 (@rekkaera) September 15, 2019
本当にキレイで大好き pic.twitter.com/HvKNirVKtz
たまにお客様が遊びに来てくれたりね!
ponのご縁から
— なつこ@日本1.5周🏍🌈京都お茶無双 (@rekkaera) September 1, 2019
鹿児島の金原さんが
ねぶたからの雪月ぶりに
美瑛で再開
ありがたきご縁🙏 pic.twitter.com/CKop4JCVPV
青森ねぶたでお世話になった方
— なつこ@日本1.5周🏍🌈京都お茶無双 (@rekkaera) September 10, 2019
(流し入れそうめんごちそうになりフェリーも一緒だったねー‼️)
が美瑛に遊びに来てくれて
楽しい一時を過ごしました
お土産に廃品トウキビ🌽いっぱい持っててってもらい
この子達は中華屋さんのキッチンで立派に昇華しました😀
うれしいな‼️ pic.twitter.com/XNgnMgwmNl
旅人へはセコマ飯でおもてなしだろって!
幸せなディナーだろっ pic.twitter.com/EmHjAgCA8K
— なつこ@日本1.5周🏍🌈京都お茶無双 (@rekkaera) September 12, 2019
噂のコーギーTで有名なアイツ召喚@talkative_roku pic.twitter.com/f5w0zwVZmK
— なつこ@日本1.5周🏍🌈京都お茶無双 (@rekkaera) September 12, 2019
楽しい毎日だったなー!
北海道クマ注意はわりとガチ
昨年は
— なつこ@日本1.5周🏍🌈京都お茶無双 (@rekkaera) August 31, 2019
美瑛で熊のくの字もきかなかったのにー🐻
三愛の丘の北東方面だと思われます
今年熊情報おおすぎ pic.twitter.com/fqPVdbaTzx
ガチだからね
さいごに
また来年も(2020年)お世話になろうともくろんでいます
ご興味ある方
SNSのDMなりでご相談いただければ可能な限りお答えいたします。
これからも農家さんの良お手伝いを目指して!
see you!