はじめに
アウトドア超初心者な一応女子なつこ@rekkaeraが
愛車のCB250RSに跨り日本一周遂行中!
なんとスタート所持金¥3000という新事実発覚!
詳しくはこちら
やめま翔さん@yamema_showさんがわかりやすくまとめてくれました!
ありがとうございます。
そんな崖っぷちスタートの日本一周、これからどうなる?
PayPalが死亡してeBay大ピンチの現状(笑)詳しくはこちらの記事で触れています。
生き残るすべはとりあえず現金収入と国内アマゾン展開
現金収入は季節労働という働き方を覚え
各地で短期間働き収入を得ています。
Day401 8/12 本日の予定
- タウシュベツ
- 友人達に会いに走る
- かんぱーい!
ヤドカリスタート おはようございます
おはよーございます
— なつこ@日本1.5周🏍🌈京都お茶無双 (@rekkaera) August 11, 2019
ヤドカリスタート😀
みぃさんとお久しぶりに会えてうれしかったーん🙌 pic.twitter.com/PhiBYJtJaV
意識してなかったけどお盆なんだよね?
すごいバイクの数。
なんか霧雨かわかんないけど
晴天ではないそんな朝
寒いしね
でも今日は絶対たどり着きたい場所まで250km
寄り道をしてもなんとかたどり着きたい。
なのでゆっくりしたいですがわりと早めの出発。
いってきまーす!
目指すはタウシュベツ
前日まで鍵かりて近くまでいく予定をたててたんだけど
気付いたらこの日祝日かなんかで鍵をかりれない!!!!
ふぁっくふぁっくふぁっくふぁっく!
うわーん
って思ったけど、多分鍵借りてよっていたら待ち合わせ間に合わなかったかもなので
展望台で遠くからタウシュベツを愛でることに。
近くからみるとこんな感じタウシュベツ
タウシュベツ
— ごっつん@日本一周 (@gottsun95) August 22, 2019
ヤバイきれい pic.twitter.com/MfEFtsXxSo
次はタウシュベツと星を撮りたいな〜 pic.twitter.com/NW5CmgcBhY
— ゆき@チャリヒッチ (@yuki_21_43) September 2, 2019
タウシュベツ。
— 水没@バイクで日本2周目 (@coregru) October 1, 2019
やはりもうかなり沈んでますなー。
毎年この状態しか見てないわw
#日本二周 #北海道 #タウシュベツ pic.twitter.com/0sh92Lq6FC
冬に向けて水の中に沈んでしまうタウシュベツ
古い鉄橋だよね?
どんどん侵食されてるので
姿を拝めるのも残りわずか
毎年、今年最後かもっていわれてるよね。
あー旅人の写真みてるとまじでうらやましいよ
来年こそは近くまでいくぞ
タウシュベツ近くでみる方法
タウシュベツチャレンジ
— IMAFES@彩野 日本一周東日本編 (@my_hock) August 30, 2019
上士幌の十勝西部森林管理署東大雪支署で鍵を借りるよ🔓(平日だけかな?)それから約40km走ってタウシュベツへ。
鍵をあけてダート4kmくらい。すごくダート。しっかりダート pic.twitter.com/wypBUAfwRt
書いてあるとおり。
平日限定
うをおおおん
タウシュベツ展望台からの眺め
憧れだったタウシュベツ
— なつこ@日本1.5周🏍🌈京都お茶無双 (@rekkaera) August 12, 2019
遠目だけど自分の目でみれたー‼️
テンションぶちあがり⏫😃🙌
次はもっと近づくからなぁ✨ pic.twitter.com/8ji6GmmQIe
展望台といっても
駐車場が整備されてるでもなく
なんとなく小さな看板が立ってて「この奥だよー」ってそんな感じです。
徒歩で1kmぐらい歩いて到着だよ
遠くても見れたから大満足!
途中こんなんもあったよー!
かっこいいよー
旧国鉄士幌線 第四音更川橋梁
遺跡かっこよし!
そして急いで約束の地へ
めっちゃ雨降ってきたりしたけど
今日は気合いれてカッパ着て走ったぞー!
その理由
↓
去年北海道のキャンプ場で偶然であって宴会した友人達に再会
昨夜は網走の呼人浦キャンプ場、日本一周中の皆さんと歓談、爺ちゃん楽しかった。飲みすぎかな~ pic.twitter.com/p6bd0lo9wE
— 西讃のひげじい (@hokyu2) July 25, 2018
ひげじいとキャンプおじさんに会ってきたよ!
去年はコーギーTで一躍有名になったアイツもいたよ!
【まさきち商店販促bot】
— マサキチ@旅するTシャツ屋 (@talkative_roku) August 3, 2019
めし運びコーギーTシャツ
コーギーは他人のご飯を食べずにいられるかがモチーフのデザイン。
果たして食い意地の張ったコーギーが無事にご飯を運ぶことはできるのか!
・・・無理そう。https://t.co/aP35hdd9ot https://t.co/ilD306pt6l pic.twitter.com/wiBZjqUisk
去年、呼人浦キャンプ場であった人達と
— なつこ@日本1.5周🏍🌈京都お茶無双 (@rekkaera) August 12, 2019
一年ぶりにまたここ北海道でキャンプ美幌
こういう出会いがうれしいよね‼️⛺@hokyu2 pic.twitter.com/XRysITDijz
こんな繋がりがとってもうれしいよ!
ひげじいさんには香川でおうどんをご馳走になったり
ありがとうありがとう!
たのしいねー!うれしいねー!
って絶えず口にしてたひげじい!かわいすぎだろ!
でも本当うれしいね!来年も北海道で会いたいね!
しまほっけ焼いてくれてお鍋してくれて
みんなでお酒飲んで雨降ってきたけど
木の下でキャッキャして
わりと土砂降りになってきたけど
タープの下でまだ宴会は続くー!
いっぱい飲んで笑った夜でした。
あー!会えてよかった!楽しかった!
走行距離:252km
行った場所
タウシュベツ展望台
旧国鉄士幌線 第四音更川橋梁
中島公園キャンプ
名寄より北
— なつこ@日本1.5周🏍🌈京都お茶無双 (@rekkaera) August 12, 2019
美深町にある
【天塩川リバーサイドパークキャンプ場】
熊出没の為閉鎖中
代わりに
もうしこし北の音威子府
【中島公園キャンプ場】
めちゃおすすめだよー‼️
トイレキレイだし静かな良キャンプ地 pic.twitter.com/jx39wEZM4z