eBayのお役立ち出品ツールは、いろいろな種類がありますが、私は外注さんに出品してもらったりしているのでSAATS COMMERCEを使用しています。
と、最近SAATSの機能のひとつ「RePricer」なるものを利用してみて、とても出品が楽だったので少しシェアを。
SAATSへログインして下の方の「RePricer」をクリック
「新規出品」から「個別リサーチ出品」へ
そうしますとasinを入れる箇所があるので記載してポチっと「出品画面へ」というボタンを押します。
こんな画面になります。 Amazonから在庫、FBA、中古とそれぞれ価格、タイトル、画像まで引っ張ってきてくれるんです。必要に応じて説明文を付け足したり。
なにが楽しいってこれ 画像左下のグラフの下に
eBayでのライバルセラーの価格をチェックしよう!
となりまして、一つの画面からebayセラーチェックまでできるんです。
なんて時短!
そして自動で
カスタムラベル、カテゴリ、ストアカテゴリ、UPC、ブランド、仕入先URL
まで取得してくるという優れもの。
そして基本設定を一度入力してしまえば次からは入力の手間も省けます。
一通り入力し「出品画面へ」というボタンを押すと、いつものようなSAATSの出品画面に切り替わります。
この時点で先ほど登録した
タイトル、画像、商品説明などは入力済みなので最後に「価格」を入力して出品するだけ。
これが楽しすぎて昨日からずっと外注さんと一緒に出品しまくってます笑
Amazonから必要asinだけを抜いてきて出品できるのでサクサクと作業がすすみます!楽しい!
売れたらもっとうれしい!!
参考リンク SAATS COMMERCE