はじめに
アウトドア超初心者な一応女子なつこ@rekkaeraが
愛車のCB250RSに跨り日本一周遂行中!
なんとスタート所持金¥3000という新事実発覚!
詳しくはこちら
やめま翔さん@yamema_showさんがわかりやすくまとめてくれました!
ありがとうございます。
そんな崖っぷちスタートの日本一周、これからどうなる?
PayPalが死亡してeBay大ピンチの現状(笑)詳しくはこちらの記事で触れています。
生き残るすべはとりあえず現金収入と国内アマゾン展開
現金収入は季節労働という働き方を覚え
各地で短期間働き収入を得ています。
Day290 4/23本日の予定
- 地獄蒸しプリン
- 血の池地獄
- 竹瓦温泉
雨予報なので思い切って別府を堪能こってこてプラン
地獄蒸しプリン発祥のお店へ
小雨なのか霧なのか温泉の湯気なのか
わからないほど山が真っ白な中
凍えつつプリン
まわりは圧倒的に観光客
優雅に朝からビールのんでるおじさまおばさま軍団
うらやましーなーくそー
なんて思いながらプリン
美味しかったけど
わたし的ランキングは揺るがなかった
わたし的プリンランキング
- ヨッシーが作ってくれるマスカルポーネのプリン(今は食べられないかも)
- テルさんが作ってくれたスパイスとか入ってた?プリン(気まぐれで作ってくれるかも@duemondi食べログなんて信じないけどSNSなどないのです)
- キャトルエピスのプリン
血の池地獄
がっかり観光地ランキングだな
もっと真っ赤であってほしかった笑
ので他の地獄シリーズはスルー
観光お金かかるからねー^^
偶然遭遇した友永パン屋
創業大正5年とかやばない?
偶然行ったところに
— なつこ@日本一周🏍🌈ねぶた経由北海道 (@rekkaera) 2019年4月23日
なにやら美味しそうな気配が#友永パン店
大正創業の老舗みたい‼️
まずお店に入って
①番号札をとる
②注文書の個数を記入
③番号を呼ばれたらお会計
あんパンとかを大量買いしていく人が多かったよ❗
そしてこし餡の滑らかなこと‼️
つぶ餡はパンも餡もしっかりてた‼️うまい‼️ pic.twitter.com/OoTFHU7NZA
雨に怯えて宿取るやつ
野上本館
屋根付きにバイクを避難させることができたのでパーフェクトです。
宿を探す時はバイクが屋根付きで駐車できるかが最重要
それが禁煙の部屋でもね!
こんな装いで
伝統ある竹瓦温泉へ
行きたかった竹瓦温泉♨️
— なつこ@日本一周🏍🌈ねぶた経由北海道 (@rekkaera) 2019年4月23日
びっくりしたのは
脱衣場がありそのまま
扉もなく階段を下ると湯船‼️
昨日はシャワーがない温泉だったけど
今日は洗い場の蛇口すらない😀
湯船を囲んで
洗いつつ世間話
いいなー‼️
明治12年創業から
こんな風景なんだろうなー‼️
最高でした♨️
しかも100円‼️
お値段も最高‼️ pic.twitter.com/uvUXtXRlCE
おまけ
温泉の帰りにコンビニでハイボール買ってお散歩
そこで出会った竹のカトラリーたち!
あたらしい旅の相棒になったよー!!!!
#福助堂
— なつこ@日本一周🏍🌈ねぶた経由北海道 (@rekkaera) 2019年4月24日
さんで竹のスプーンとフォークを😆
これで#キャンプ飯
がさらに捗るぞ‼️
っていっても
うまかっちゃんしか最近作ってないけどね😃🍜#ソロキャンプ#ソロツーリング#日本一周 pic.twitter.com/KLm3uoic37
走行距離:26.5km