アウトドア超初心者な一応女子なつこ@rekkaeraが
愛車のCB250RSに跨り日本一周遂行中!
なんとスタート所持金¥3000という新事実発覚!
詳しくはこちら
やめま翔さん@yamema_showさんがわかりやすくまとめてくれました!
ありがとうございます。
そんな崖っぷちスタートの日本一周、これからどうなる?
クリオネ最終日 前日見かけて気になっていた橋梁の残骸みたいなやつを
みんなに聞いてみたら越川橋梁というものらしいと判明
さらにはタウシュベツ川橋梁というものまで教えてもらう!
詳しくはこちらをどうぞ
うをーん 楽しい北海道!
Day 24 Start!!!!!!!
コンテンツ
越川橋梁
うっとり
こんな世界があるなんてー
廃墟は大好きなので早くに軍艦島に行きたい。
ですが北海道へ来てからしった炭鉱廃墟 橋梁廃墟
もっと楽しめるところいっぱいあるんだろうなー!!!!
日本広すぎだし狭い。
噂によると、当時建設されて惜しくも亡くなってしまった方達の骨も一緒にかためられているとかなんとかって・・・
帰って来てから教えてもらいました。つーかこわひじゃん!
行った感じの雰囲気は怖い感じでもなかったので大丈夫じゃないかなーと思ってますが・・・
橋梁廃墟で教えてもらったもう一つ
タウシュベツ川橋梁
うをー!うつくしー!!!!!!
こんな世界があったなんて。そしてそれを知れたなんて本当にはっぴー!!!!
しかし今年はもう湖の中に沈んでしまっているそうな
しかも朽ち果て具合から今年が最後なんじゃないかとか囁かれているそう。
北海道マニアの方々からの情報でした。
あータイミングあったら絶対みたいー!!!!
北海道のまんなかタウシュベツ川橋梁要チェックだわー!!
農家さんグッズを仕入れたりおバイクメンテ
農バイト用追加装備
地下足袋 2980
5本指靴下 398
農家さんの帽子 498
ポリパンツ 498あとは長靴ほしいなー がさばるなぁ pic.twitter.com/MFwciWvhBj
— なつこ@日本一周🌈虹色タトゥーのぶんぶん丸🏍🍣🍄 (@rekkaera) 2018年8月1日
上記を揃え
寝巻きTが3枚 パンツが2本
GUで購入した長袖とカーディガン
長靴はがさばるから途中で購入しながら美瑛いりできたらなとおもとりまーす!
なんかシャツとかが便利なような気がするし
デニムもう一本あってもよいかもな。
と悩んでしまいますが
とりあえずスタートしてみて買い足す方向で。
農作業バイトのプロ達に聞いたら地下足袋最強説らしいのでチョイス
足裏に自信があればとトウキビ農家さんがおっしゃってたんだけど
これが吉と出るか凶とでるか!
日々ギャンブルだなー(笑)
最後の夜クリオネ
明日美瑛に旅立つ!硬い決意で最後の晩餐
最後だからあの、例のじゃが納豆サラダ作って(超手抜き感(笑))
昨日いただいたジャガイモ焼酎のダウングレードを用意して皆と利き焼酎。
みなでわいわいするのは楽しいね。
各自持ち寄りでお料理が食卓に並び楽しい宴。
静岡にいてもいつも一人でご飯食べてたから
笑いながら食事できるって本当に楽しいな。うれしいな。
何を食べても美味しいな!
ありがとう。
ってお話ししてたらー!
「明日ライアン誕生日なんですよ」
って
ええええええええええええええええええええええええええええええ
ライアンと来運神社の湧水パーリー! pic.twitter.com/MhX5MUtf2f
— なつこ@日本一周🌈虹色タトゥーのぶんぶん丸🏍🍣🍄 (@rekkaera) 2018年7月29日
ライアン
アメリカから何度も日本を訪れているライアン
クリオネに来た日からライアンとずっと一緒。
好きな食べ物は味噌カツだよ!
そんなライアンがBirthday!
日本で一人Birthdayを迎えさせるわけにはいかーん!
って、なっちゃうよね。
幸いトウキビ農家さんも「美瑛入りしたら連絡ください」という感じのゆるさだったので
少々お言葉に甘えさせていただき
もう1日ライアンのBirthdayを祝うためにクリオネ沈没させてください(>人<;)
しかもノリと勢いで
皆で斜里岳の登ることになる・・・
登山靴なんかないから地下足袋装備で大丈夫とか言ってるんだけど
これ本当に大丈夫?
なんなら朝5時起き
不安しかない
明日ライアンの誕生日っていうからノリで斜里岳山頂でサプライズムービー撮ろう計画!
朝5時に起きて斜里岳
初登山なんだけど大丈夫?
— なつこ@日本一周🌈虹色タトゥーのぶんぶん丸🏍🍣🍄 (@rekkaera) 2018年7月31日
明日のサプライズが楽しみだな!
InstagramやTwitterも随時upしてます!お気軽にフォローお待ちしております!!
これからも「楽しい」を探しに
日本を津々浦々北から南へ季節労働収穫無双旅!
思い通りにならない人生を精一杯生きて行きます。
気軽にサポートできるnoteはこちらかからおなしゃす!!!
最後までお読みいただきありがとうございます。
では引き続き残りの旅も楽しみたいと思います! See You!!!!!