アウトドア超初心者な一応女子なつこ@rekkaeraが
愛車のCB250RSに跨り日本一周遂行中!
なんとスタート所持金¥3000という新事実発覚!
詳しくはこちら
やめま翔さん@yamema_showさんがわかりやすくまとめてくれました!
ありがとうございます。
そんな崖っぷちスタートの日本一周、これからどうなる?
連日楽しくライダーハウスクリオネで沈没しているわけですが
そろそろ出発したいなーとも考えていたり。
ちなみに北海道3大沈没ライハとしてこちらで紹介されてましたw
やはりなとw
しかーし、女神様が海で大量のタコをGetしてきたので今日はたこぱだよ! とのこと。
ということで今日もクリオネへかえるーん。
そして途中だった知床峠行って熊の湯はいってくるーん!!!!
コンテンツ
知床峠いくぞ!
数日前は舗装された山道もこわい
砂利道をこわいだったのが、ここ数日で砂利道克服し峠チャレンジする元気復活!
っていっても超ゆっくり迷惑走行ですごめんなさい。
見かけた方
そっと追い抜いてください。
罵声はやめて><
そんな心境の変化で怖かった知床峠へ行くことに。
途中撮影スポットで有名な
天まで続く道なるところに行ってちゃんと撮影しようミッション。
撮影オフショット(笑) pic.twitter.com/I4XVZcrCtc
— なつこ@日本一周🌈虹色タトゥーのぶんぶん丸🏍🍣🍄 (@rekkaera) 2018年7月30日
積載のない日はキャリアにダンボールをくくりつけておくと何かと便利ということに気づき
明太子焼きそばのダンボールを装着です。
荷物ぽいぽい入れられてべんりー!!
軽い木箱とかあったら装着したいかもー。
ロッカーズバイクにあう積載・・・
漢は手ぶら・・・な美学・・・(笑)
なんとなくそれっぽい写真をとり
下っているとバイクとライダーさん発見
「お写真撮りましょかー?」と逆ナンしお話ししてもらう(笑)
オフショット写真はその時の方がとってくれたやーつ!
良いお写真ありがとうございました!
るんるん
ウトロ道の駅近くのセイコマをめざーす。
昨日のウトロセイコマでの出会い! pic.twitter.com/DF3wxo6r0T
— なつこ@日本一周🌈虹色タトゥーのぶんぶん丸🏍🍣🍄 (@rekkaera) 2018年7月31日
なんかすっごい勢いで走ってきてすっごいいきおいでビールでやれやれして
すっごい気持ち良さそうな
「ぷはああああああああああああああ☆ミ」
と盛大にパーリーしてたチャリダーさんと
年季の入ったライダーさん。
なんか雑誌の表紙にもなんどもなってるご自慢のVmaxっていうバイクなんだって!
すっごい太いかっこよい音がしていたよ!
寄り道ばっかりで進まないけど(笑)
これも良き出会い。ありがとうございます!
そしーて知床峠にはいってゆくー!
くまがいたらどうしようとか考えていたりしたけど
エリアに入った瞬間
とても綺麗な良い香りが漂っていた知床峠
お花の香りか自然の木々の香りか知床五湖のパワーなのか
不思議な感覚でした。
くまには会わなかったけどウトロ側からは気持ちよーく登れました!
知床峠! pic.twitter.com/io9IoUq05I
— なつこ@日本一周🌈虹色タトゥーのぶんぶん丸🏍🍣🍄 (@rekkaera) 2018年7月30日
頂上からパシャり
この日は本当にお天気に恵まれて北方領土まで見えるLucky Day!!!!!!!!!
わーい。あーりーがとーう!
次は下りの熊の湯温泉めざーす!
熊の湯温泉
なにやらライダーさんや旅人の皆様からよく聞く単語「熊の湯」
とりあえず行っとけということで帰り道だし寄ることに
熊の湯温泉
鬼あつ!!! pic.twitter.com/l0SpYL2A92
— なつこ@日本一周🌈虹色タトゥーのぶんぶん丸🏍🍣🍄 (@rekkaera) 2018年7月30日
ちょうど一緒のタイミングで
女性ライダーさんがいらっしゃったのでご一緒させていただくー!
まったく前情報なしに来てるのでよくわからなかったですが
この温泉、お湯が超熱くて有名なんだって!
入れ違いに出て来た女性から
お湯が熱いから、ホースで埋めながら風呂桶にいれて調節してねと
助言をいただき温泉へ
ってここ
本当に熱湯w入れないwww
教えてもらった通りにお水をいれてかけ湯して終了。
ゆっくりつかれたら楽しそうだったなー。
適温の日ってあるのかな? またいってみたいなー!
そして出るときにおしゃれなご婦人がいらっしゃったので
思わず「素敵なサンダルですね」って声をかけてました(笑)
そしたらそのご婦人に以前にもお声がけしていたらしく
「どこかで会ってるよー!」って言ってました。
残念ながらどこでお会いしていたか思い出せなかったのですが
駐車場へ行くと見覚えのあるマイクロバスが!
青森の道の駅でお会いしたご夫婦だー!きっと!
マイクロバスを改造して旅をしているとおっしゃってたご夫婦だー!
北海道のはしっこで会えるなんてうれしーな!
覚えていてくれてありがとうございます!
次はどこでお会いできるか楽しみです♬
熊の湯でさっぱりして羅臼に降り立ちました!
そしたらなんと強風。
半島の山を挟んでこの天候の違いって本当北海道すごいす。
しかも強風で突風。
ここは高速で走り抜けた方がいいのか低速にするべきか
悩みながらギアを一段落とし慎重に走り進めましたよ。
羅臼から斜里に帰る一本ストレートな直線が強風すぎてまじで泣けました(笑)
今日はタコパ🐙
前日、海岸で漁師さんから大量の大きなタコをGetしてきた女神様
本日はたこ焼き&たこさしパーティとの予定
他の方が美味しい「じゃがいも焼酎」を仕入れて来てくれるというので
私はたこ焼き作るかかりと美味しいお水調達係で参加させていただきまうす!
昨日のライアンも初たこ焼きを満喫してくれたのかな?
はじめてやくのに
私より綺麗に焼くあたりわたしおわった感。
初ライアンたこ焼き! pic.twitter.com/a9Jl5LRc1y
— なつこ@日本一周🌈虹色タトゥーのぶんぶん丸🏍🍣🍄 (@rekkaera) 2018年7月30日
そしておいしいお酒と楽しいおしゃべり。
ごちそうさまシリーズ
なんかめちゃくちゃ高そうな
「じゃがいも」焼酎!44度の殺傷能力
来運神社のありがたいお水でいっただきまーす! pic.twitter.com/645EpibKfk
— なつこ@日本一周🌈虹色タトゥーのぶんぶん丸🏍🍣🍄 (@rekkaera) 2018年7月31日
いつもみなさまありがとうございます><
こんなに毎日楽しくて良いのかと思ってしまうほど充実した毎日。
今朝起きたらバイクにこんなものが
クリオネのやさしさ
朝起きたらオイル漏れ救済グッズが!
バットまで用意してくれてあってウエスまで入ってる!
ありがとうございます涙
ウエスもったいないから使えないようっ pic.twitter.com/AJsVsNHu6D— なつこ@日本一周🌈虹色タトゥーのぶんぶん丸🏍🍣🍄 (@rekkaera) 2018年7月29日
前日、オイル漏れの話をしてたら
オイル漏れ救済グッズが置かれていました。 ご丁寧にウエスまでついてる!
感動。
朝の気持ちの良い空気の中
オイル漏れ処置をし機嫌のよかったCBさん。
不精でめんどうくさがりな持ち主で本当にごめんね。
でも愛情だけはたっぷりだからね!
これからもずっと一緒に走ろうね!
今日もいっぱい走ってくれてありがとう!
まとめ
☑️北海道はどこへ行っても出会いの宝庫
☑️熊の湯温泉の温度に注意