はじめに
アウトドア超初心者な一応女子なつこ@rekkaeraが
愛車のCB250RSに跨り日本一周遂行中!
なんとスタート所持金¥3000という新事実発覚!
詳しくはこちら
やめま翔さん@yamema_showさんがわかりやすくまとめてくれました!
ありがとうございます。
そんな崖っぷちスタートの日本一周、これからどうなる?
PayPalが死亡してeBay大ピンチの現状(笑)詳しくはこちらの記事で触れています。
生き残るすべはとりあえず現金収入と国内アマゾン展開
現金収入は季節労働という働き方を覚え
各地で短期間働き収入を得ています。
Day375 7/17本日の予定
- 東尋坊いく?
- 千里浜
- あわよくば能登半島
思いがけずおもてなしを受けました
朝、撤収してると ご近所の方がお茶でものんでけー ってことで 図々しくご馳走になっちゃったー
オイシカッタ 古民家を手作りで再生していて ご自慢のデッキで歓談
とっても居心地の良いライハ感満載 以前にも風邪で倒れた旅人を救出したとか とっても優しいご夫妻でした
美味しいコーヒーだったなー!
餞別だーってタバコくれたり
ライトもらったり。
また通るときは必ず寄らせてもらいまーす!
朝からほっこりです
ありがとうございます
東尋坊いくよ
福井に来たら東尋坊。
怖いイメージしかなかったので
昨日、無理すれば行けた距離だけど
夕暮れ時に訪問するのは怖いので
翌朝の午前中に行こうと(°▽°)
思ってたイメージと違いまくってびっくり。
超海綺麗だし
崖感すごいし
超観光地
駐車場代500円かかったけどー><
でも行ってよかった東尋坊!
ありがとう福井!!!
憧れの千里浜
ビーチをバイクで走れるところ!
やば!
ということでれっつ海。
硬い砂浜の海!
夕暮れ時なんかはインスタ的にいいんだろうな!
ありがとうございます。
能登半島へ行きたかったのは
Peace Riders Marine Base
能登半島の先端にあるライダーハウス
能登半島の楽園とか言われているところだって!
女性オーナーが経営しているらしくて
ぜひいってみたかったーん!
ですが、21日には静岡へ戻りたい
しかし翌日から雨予報。
ということで急遽予定変更して降るルートを。(泣
また来るよ-
小林浴場
明治から135年にもわたり
地域のみなさまの憩いの場であった小林浴場
たまたま行った翌日、閉湯とのことでした。
老朽化とのことでしたが
お風呂はきれいだし
レトロであたたかいお風呂でした。
最後だからと
石鹸まで貸してもらったり
ありがとうございました。
最後におじゃまできてよかったです!
今日は満月だよーキャンプ
満月ということで
わんちゃん狙って河原でキャンプ
テニスコートまである公園で
夕方や朝早くからテニスを楽しむ町民のみなさま
良い町だなー!
明日から雨予報だけども
日頃の行いがよかったおかげかw
天国!!!!
ありがとうございます!
走行距離:185km
行った場所
東尋坊
千里浜
小林浴場
小矢部川公園