amazon様に振り回されないために
2月度は順調に利益を出してくれたamazon欧州ですが
個人で登録し、売り上げが15,000ユーロを超え「銀行の取引明細」を求められ
書類が提出されるまでアカウント休止状態となってしまいました。
アカウント開設時に求められた方もいらっしゃったので
そちらは法人で登録されてたんでしょうか?
個人で登録運用されてる方は、いつ求められてもいいように事前に準備しておく事をお勧めします。
私の元へamazonから通達が来たのが2/27(火)
最初の通達は「受益者情報」を提出しろからはじまりました。
なにそれって感じですよね?
これですね。
最初に登録した通りに再度記入していくんですが、画面でもスクショでもわかるように
出生地と国籍のプルダウンが表示されなくて記載が完了できない仕様だったんです(泣)
ここをamazonカスタマーとやりとりし選択できるページを教えてもらい提出
登録しててわかったんですが、言語を日本語にしてしまうとこのようなバグが起こる様です。
新しく教えてもらったページも最初はプルダウンがあったのですが、更新していくと消えてしまう仕様でした。
そこで何気なく言語を英語にしてみるとすべてしっかり表示された完成形のページになったので、そのまま英語記載ページから入力しました。
最初の通達が2/27に来てから、27、28日と売り上げが上がっていたので
気を抜いてしまったのがまた私の悪い所なのですが
必要情報を提出すると更に
こうなったわけで
主要取引先の「Payoneer」さんへ至急連絡するも3/2(金)
返答ないまま週末に突入ですよ。
このヒヤヒヤたまらんですね。;;
こうならない為にも皆様には事前の準備をお勧めします。
通達が来たらさっと対応できますからね!
この一件で、一つのプラットフォーム依存はやはり危険だなと痛感したので
最近まで出品停止だったebay(こちらの記事へ)も復活したので
ゴリゴリにebayをまわしていきます!
最初はこのままサスペンドになってしまったらどうしようと、超不安になっていたんですがGESの諸先輩にいろいろと教えていただき、皆様提出した書類だという事で解決すればアカウントも再開できるんだという希望を持て安心しました。
こういう時に相談できる先輩方とお知り合いになれ、お伺いできたことは本当に今回GESに入校してよかったなと心底思いました。いつも教えていただきありがとうございます!
とりあえず週末明けの月曜朝一に鬼電かまして
急いでますアピール作戦で早急に書類をいただきamazon様へ提出する予定です。
早く再開できますように!!!